
人社学部就職委員会と七友会の共催で、下記のとおり開催されます。
OB・OGからじかに就職の体験談や現在の仕事の話が聴ける貴重な機会です。また講師以外にも、アドバイザーとして数名のOBが参加予定です。質疑応答、フリートークの時間も設けます。様々な疑問や悩みにお答えいたします。
学生はもちろんのこと、OB・OGの参加(見学で結構です)も歓迎いたします。 希望される方は、事務局までご一報くださると助かります。
日 時 平成29年2月10日(金)16:30~18:00
場 所 G19教室 (学生センターA棟1階)
【第1部】 16:30~17:30
講師 内容
1、平野 涼子氏(平成24年3月卒、32期、環境科学課程:分析化学)
福島県企画調整部避難地域復興局 原子力損害対策課勤務
「公務員としてみたフクシマの5年」
2、関口 尚氏(平成7年3月卒、15期、地域文化コース:国文学)
作家 主な著作
「プリズムの夏」 2002年 第15回小説すばる新人賞
「空をつかむまで」 2007年 第22回坪田譲治文学賞 など
*ウィキペディア参照
「作家という職業」
【第2部】 17:30~18:00
フリートーク - 人社OBのアドバイザーが複数参加
講師だけでなく、人社OBのアドバイザーが参加して、あなたの疑問にお答えし
ます。
コメントをお書きください
七友会ネット管理人 (火曜日, 21 2月 2017 20:11)
講師の方々、アドバイザーとして参加された皆さん。ありがとうございました。